<aside> 🌕 お願い
</aside>
遊ぶつもりがない人はフォローしない/ブロ解してほしい。
<aside>
本当に面倒くさい自覚がありますし、申し訳なくも思います。
ですが、どうしようもなく不安を感じやすいので、今後私と遊ぶつもりがない人はフォローをしない、またはブロ解してください。お願いします。
合わないな、と思ったら離れていただいてかまいません。(付き合いが深く長いなら、そうなる前に一度お話はしたいですが…)
それで晒したりすることはありません。また、「自陣で集まれなくなるかも」だけが懸念なのであれば心配しなくて大丈夫です。私は気にせず集まれます。
チャンスさえあれば遊ぶ気でいるので、遊ぶつもりもないのになあなあにつながっていることがほんとうにつらいです。また、無理して繋がって嫌われてしまうほうが悲しいです。
直してほしいと思ったところはご指摘いただいてかまいません。
ただし、理不尽を感じたりなど、内容次第では受け入れるとは限りません。
</aside>
<aside> 🌕
苦手
</aside>
神経質なので、細かい部分で苦手なことがそれなりにあります。
一度でもやったら絶対に嫌いになる!!というわけではないですが、精神的につらくなることを書きます。
強く配慮を求めるというよりは、仲良くしたいと思ってくださる方向けの内容です。
<aside>
例として、私のことが嫌い/興味がなく、それが明らかに言動にも出ているのに、好き/嫌いじゃないと言われるなどが非常に苦手です。 社交辞令や過度な八方美人も同じ理由で苦手です。
事情があるかも…と考えてしまい、何も言えないことが多いです。頻繁にメンションを入れるのも、負担になるかもと申し訳なくなります。 特にKP側で複数人を相手にしている際は非常にストレスが溜まり、回数が増えるたびに卓へのモチベーションがなくなります。
上記に準ずるものがありますが、卓のお誘いや日程に関する連絡など、返信を求める連絡事項の類に3日以上レスポンスがないとつらいです。 すぐの対応が難しい場合は、「返事がすぐにできない」旨を伝えてほしいです。 また、雑談や他愛のない話であれば、話の切り上げと捉え、基本的には気になりません。
これいつかやりたいね、やろうね、と話を振られた時点で本気にすることが多いです。 その気もないのに「一緒にいこうね」は言わないでいただけると助かります。
人の創造物に対する暴言などを用いた批判が苦手です。また、地雷としていきなり固有名詞があげられるのも苦手です。 具体的なキャラ名やシナリオ名を挙げる場合はワンクッションください。
様々な事情でリスケが必要になることがあると思います。それ自体にもちろん不満はありません。 ただ、他人と時間を共有している事実を軽視されると気分はよくありません。 また、何ヶ月も先へのリスケ、度重なるリスケなどには流卓の措置をとることがあります。
もちろん円滑な進行のためにPCの手綱を握ることは含みません。 例えば、自陣のなかで全く不自然な流れで成立する関係性、CPなどが本当に苦手です。 (例:PLの○○さんのことが好きだから○○さんのPCが好き。だからうちのPCにも好きになってもらう、など。) また、一括りにはしたくないのですが、ニコイチPLの方は上記の理由で避ける傾向にあります。
自陣を例えとして使うのですが、特定のPCの立場上乗ることができない話題(あえて乗らない、とかではなく)を自陣全体に呼びかけられてもアウェイ感しかありません。 また、自陣全体の話をそっちのけで特定のCPの話ばかりをされると自分が不必要な存在に感じるのでフェードアウトをします。 自陣内で成立するCPがいやなのではなく、アウェイ感が苦手です。 対自分だけでなく、他のPLが当てはまる場合もとても気になります。
個人を特定できる形での晒し、叩き、それに便乗して叩く人たちが本当に苦手です。 公衆の面前での大々的な注意も晒しに見え、あまり得意ではありません。
精神疾患の人というだけでよく向き合いもせずにメンヘラ呼ばわりして嫌っている人は、お互いのために近寄らないようにいたしましょう。 病気を免罪符にしている、と言われるのが一番嫌いです。
</aside>